基本情報 2019/02/03
こんにちは、ABBYです。
スリランカへの航空券をゲットしたら忘れないうちに申請しておきたいのが「ビザ (ETA) 」
2012年1月からスリランカへの入国は短期滞在であってもビザの申請が必要になりました。
スリランカの訪問ビザは、観光・ビジネス・トランジットの3種類で、申請場所は、ネット・大使館・空港の3か所です。
スリランカ到着後に空港で申請もできますが、時間を取られてしまう上に料金もオンラインより高いので、インターネットから事前に申請しておくのがおすすめです。
※オンライン申請は35USD、空港申請は40USD(2018年6月時点)
今回は観光でスリランカに入国する方向けの「観光ビザ(Tourist ETA)」のオンライン申請方法を紹介します。
ちなみに、旅行会社のツアーで行かれる方は、各個人でビザ申請が必要かどうかを確認しておきましょう。
まず、スリランカ入国管理局のサイトにアクセスします。
*印(赤字)は必須入力項目です。
数字以外はすべてアルファベットで記載しましょう
日付を入力する欄は、入力欄をクリックするとカレンダーが表示され、そこから年月日を選べます。
確認画面が出てくるのでチェック。
もう一回チェック。
お支払い方法はクレジットカード決済です。
観光ビザのオンライン申請料は35USD。(2018年6月時点)
ちなみに、セキュリティーコードとはこちらの数字↓
(出典:QUICK COLLECTION SERVICE)
税関でビザの提示を求めたれたことは今まで一度もありませんが(おそらくパスポート番号で申請状況を管理していると思われ)、念のためメールに送られてきたビザをプリントアウトするか、携帯で画面キャプチャを撮って保存しておきましょう。
また、スリランカ入国は出国の航空券を持っていることが条件であり、税関で提示を求められる可能性がありますので、帰りの航空券(Eチケット)もすぐ出せるようにしておくことをおすすめします。
ちなみに、帰りの航空券(Eチケット)は、帰国時に空港とセキュリティエリアに入る際、入口にいる空港スタッフがチェックしています。
余談ですが、以前別の国で乗り継ぎの際、メール画面にあるEチケットをその場で開いて見せればいいかと思い、特に手元に何も用意せずに空港へ向かったところ、見せる段階でまさかのネットがつながらなくなりメールが開けなくなって、もたもたしていたらスタッフにめっちゃ怪しまれたということがありました・・・。
備えあれば憂いなし。
みなさんもしっかり準備をして、楽しいご旅行を!
<余談の詳細>
ス「はい、乗り継ぎのチケット見せて」
A「はーい(携帯を取り出してメールを開く)」
ー30秒経過ー
A「あれ・・・(ネットつながんないじゃん、まずいじゃん)」
ス「まだ?(はよせい)」
A「ちょっと待ってぷりーず(そうだ、画面キャプチャ撮ってたかも)」
ー1分経過ー
A「・・・ガーン(画像ない、あかんわ)」
ス「チケットないと通れないよ」
A「ちゃんとあるのー、ネットつながれば見せられるのー、信じてぷりーず(空港のフリーwifiつながるかも!)」
ス「あった?(携帯のぞき込む)」
A「まだー(wifiちょー遅い、ってかのぞくなー)」
ーさらに1分経過ー
スA(ふたりで携帯をじっと見つめる)
ーさらにさらに2分経過ー
A「あ!つながったーーー!(まじあせったーー)」
こうならないように事前のご準備を。
こんにちは、ショッピングより食にお金をかけるABBYです。 スリランカへの直行便についてはこちらで紹介しましたが 航空券は安く抑えてその分現地で美味しいものを食べたい! とお思いの方もいらっしゃるはず・・・ そんな...
基本情報 詳しく見るこんにちは、ABBYです。 突然ですが 日本からスリランカまでは直行便があります!! スリランカってインドの近くの島?とか あの首都名が長いとこ?とか聞かれたあと たいてい出てくるのが「でも直行便ないんでしょ?」と...
基本情報 詳しく見るABBYです。 スリランカの入国にはビザと入国カードが必要です。 *ビザの詳しい申請方法はこちら↓ 【図解】観光ビザのオンライン申請方法(ETA) 入国カード(Arrival Card)とは 出入国審査カウンター...
基本情報 詳しく見る