ショッピング 2024/06/11
ローカルフード ナビおすすめ お土産 紅茶(セイロンティー) スパイス スーパーマーケット アーユルヴェーダ 人気 穴場 お役立ち情報
こんにちは、グルメあざらしyamaです。
スリランカに行って意外と困ったのがお土産でした。
デパ地下や温泉街のように「お土産」となる商品が、これでもかと並んでいればどれにしようか悩む楽しみもあるのですが、スリランカのお土産といえば紅茶しか思いつかず。
はじめは紅茶工場でまとめ買いしようと考えていたのですが、お土産として何個も買うにはちょっと高かったし(ケチ?)、小分けになっていないものがほとんどで、オフィスや友人へのバラマキ土産にも向きません。
ちょっとイメージと違うなぁ…ということで却下。
余談ですが、おそらく紅茶工場で直販している紅茶は、茶葉のサイズが大きいOP(オレンジペコー)という等級が主流なので高価だったのと、そもそも観光客向け価格ということもありそうです。
また、小分けのティーバッグに多いダストという細かい茶葉のカケラたちは一般に安く流通していて、地元の人はよくそっちを飲んでいるようです。
好みもあると思いますがざっくりいうと、OPは上品な味と香りで、ダストは濃く深みのある味という印象。
ただ今回はお土産なので茶葉のサイズよりも、オフィスや家でも手軽に楽しめるTバック…ではなくて、ティーバッグがほしい。
ティーバッグの紅茶ならその辺のスーパーで売ってるよ!という情報をつかみ、いざコロンボ市内のスーパーへ。
オデールやギャラリーカフェといった、観光客に人気のお店からも比較的近い場所にあるコロンボで一番大きなスーパー「アルピコ(ARUPICO)」。
結論からいうと、お土産ありました!
実際に買って喜ばれたお土産たちをカテゴリ別に紹介します。
・紅茶
・お菓子
・スパイス
・アーユルヴェーダ関連
ちなみに今回紹介するお土産たちは、他にも「キールズ(Keells)」「フードシティ(Food City)」といったスリランカ全土で展開しているスーパーでも比較的取り揃えている定番商品らしいので、このためだけにわざわざコロンボに行かなくても大丈夫、他のスーパーでも探してみてください。(キャンディ、ゴール、シーギリヤへ行く途中のスーパーでもよく見かけました)
有名ブランドの紅茶なんかは空港にも売ってるようなので、お土産買う時間がなかった人は空港でもまだ間に合う!
見てください、この棚。
端から端まで、ぜーんぶ紅茶。選びたい放題です。
こっちはキールズスーパーの棚。
産地別に飲み比べできるセットもありました。
缶の中身はティーバッグになっていました。
インテリアとして並べてもおしゃれな缶(だと思う)。
人数の多いオフィスなら色々入った大きなサイズにして自由に取ってもらうのもいいかも。
世界的に有名な紅茶ブランドのディルマ(Dilmah)はこの品揃え。
モルディブ旅行のお土産としても空港で人気だそうです。
(モルディブはお土産が少ないらしい)
スパでマッサージを受けた後に出してもらったディルマのジンジャーティーが美味しかったので自分用にもゲット。
*グルメあざらしのおすすめ紅茶
ディルマのジンジャーティー 1箱170ルピー
紅茶に合うお菓子も買って、紅茶とセットでお土産にすると株が上がりそうです。
お菓子に関してはMuncheeとMalibanという2大メーカーがそれぞれ似たような商品を出していました。
明治かグリコかみたいな感じでしょうか。
味も個性があるので両方買って帰って数人で食べ比べをしたら面白かったです。
ジンジャービスケット
結構スパイスが効いていて本格的。
食べ比べ結果:Muncheeに軍配
ジンジャービスケット 1袋45ルピー
レモンパフ
クッキーにレモンクリームがサンドされているお菓子。
食べ比べ結果:こちらはMalibanが人気
レモンパフ 1袋55ルピー
カシューナッツチョコレート
スリランカ名産のカシューナッツがゴロゴロ入ったチョコレートバー。
こちらも似たような商品がいくつかありますが、どれも海外特有のミルキィでかなり甘い系。
Kandosがおすすめかも。
カシューナッツ
甘いのが苦手な方、お酒好きの方にはカシューナッツをどうぞ。
おすすめはRancrisp社のフタ付き。保存に便利。
結構いいお値段しますが湿気にくくずっとカリカリしています。
Rancrispのカシューナッツ ミニ150g750ルピー
産地のカシューナッツ村だと安く買えるようです。
→「サミーラさんおすすめ!産地で買うカシューナッツのお土産」
*グルメあざらしのおすすめお菓子
Muncheeのジンジャービスケット
Rancrispのカシューナッツ塩味
さすがカレーの国スリランカ。圧巻の品揃えです。
スリランカは良質なスパイスがとれるそうで、インドをはじめ世界各国にも輸出しているらしい。
カレーリーフ、ナツメグ、カルダモンなど、どれも日本で買うより断然安い!
チリパウダー100gって…そんなに使わんだろ。
帰国後、家にあった黒胡椒粒の袋を見たらスリランカ産と書いてありました。
(現地では5分の1くらいで買えます…)
カレー以外にも使えるので料理好きの人へのお土産にもよさそう。
現地でスリランカカレーを習った後に買って帰るのもいいですね。
ちなみにスパイスから作るのは面倒だけど、日本でもスリランカカレーを再現したいときにおすすめなのは、いつも通り作った日本のカレーにスリランカカレーの素を少し加える方法。
風味が変わり意外と手軽にスリランカカレーが楽しめます。
ココナッツパウダーも入れるとより本格的に。
ココナッツパウダー 小袋25g30ルピー
スリランカのシナモンは高品質と聞き、自分でチャイでも作ってみようかと、ジンジャー、シナモン、カルダモン、クローブを購入。
葉巻サイズの立派なシナモンスティックは1袋72ルピー
そしてこれ全部で700ルピーくらい。
この日はエスニック料理にアイスチャイを合わせてみました。
アイスにするときは濃いめに淹れてたっぷりの氷に注ぎます。
スパイスの配合を変えて10回ほど作りましたが、香りが強く本格的でかなり美味しい。
スパイス全然減らないので試作はまだまだ続くよ。
*グルメあざらしのおすすめスパイス
シナモンスティック
チャイ用のスパイスたち
スリランカといえばアーユルヴェーダも有名。
アーユルヴェーダの石鹸やマッサージオイル、シャンプーなんかもスーパーで売っています。
石鹸ってお土産にしやすいしよくもらいますが、実際は使いきれないことが多い…みなさんはどうでしょう。
アーユルヴェーダの商品は、独特のハーブやスパイスの香りが強く好みが分かれそうですが、もし石鹸以外ならこんな商品はいかが?
サマハン(Samahan)
14種類のハーブとスパイスが調合されたアーユルヴェーダティー。
生姜湯をさらにスパイシーにしたようなクセになりそうな味。
スリランカでは風邪のひき始めなんかに飲むそうです。
ちなみに、新宿伊勢丹でサマハンが「スパイスティー」として売られていました。
(お値段は約5倍…スリランカで買うべし!)
サマハン 1箱10袋入り200ルピー
アーユルヴェーダバーム
アーユルヴェーダの老舗シッダレパのバーム。
使い方はタイガーバームのような感じで、患部に塗ってマッサージしたり鼻に塗ってスースーしたり。
ミニサイズは見た目が可愛くポーチにも入るとかで女子ウケ◎。
安いのに箱入りでかなりのお得感。
アーユルヴェーダバーム ミニ2.5g25ルピー
アーユルヴェーダ歯磨き粉
フッ素不使用のアーユルヴェーダに基づいた歯磨き粉。
日本ではフッ素入りの歯磨き粉を見かけますが、欧米ではフッ素の使用は一般的に禁止されています。
その辺りに敏感な友人から買って来てと頼まれました。
結構スパイシーな磨き心地でスッキリするらしいです。
*グルメあざらしのおすすめアーユルヴェーダ
アーユルヴェーダバーム
最後に、お土産にはできないけれど、スーパーに来たらぜひ買ってほしいのがHighlandヨーグルト。
スリランカはカードという水牛のミルクで作るヨーグルトが有名で、レストランなどでもよく出てきますがこれは牛のミルク。
Highlandヨーグルトはヤクルトの「ソフール」をもう少し濃厚かつ酸味を効かせた感じ。
甘さ控えめなのでペロッと2、3個イケます。
Highlandヨーグルト加糖 1個35ルピー
※画像と金額は2019年時点のものです。
コロンボの中心地にある市庁舎Town Hallと道を挟んで向かいにあるパラダイスロード(PARADISE ROAD)。 ガイドブックやネットの口コミなどでも見かける有名スポットなのでご存知の方も多いはず。もちろん地...
ショッピング 詳しく見るこんにちは、ABBYです。 「宝石を選んでピアスをオーダーメイドしてみた!前編」の続き 今回は完成したピアスを紹介(自慢)します! こんな感じでオーダーしました↓ ・スリランカ産の宝石を使用(今回はサファイヤ) ・...
ショッピング 詳しく見るこんにちは、ABBYです。 スリランカに来るといつも思うのですが、スリランカ女性の服はとってもカラフルで可愛い! 日本人じゃなかなか思いつかない色や柄の組み合わせも、南国スリランカの雰囲気とマッチしていて、見ている...
ショッピング 詳しく見る