スリランカナビ|SRILANKA NAVI シーギリヤの人気レストランでスリランカ料理教室 体験|SRILANKA NAVI

スリランカナビ

スリランカの観光情報ならスリランカナビ SEVENGARDEN GUESTHOUSE

MENU CLOSE

体験 2024/06/05

レストラン ローカルフード スリランカカレー スリランカ料理 ナビおすすめ ランチ

シーギリヤの人気レストランでスリランカ料理教室

エリさんのスリランカ観光情報


スリランカに行ったら是非スリランカ料理を習いたい

(旅程を考えるとシーギリヤの近くで習いたい)と思っていたのですが

シーギリヤ近郊の料理教室については

ガイドブックやインターネットで見つけることができませんでした。


ちょっと難しいかなと思いつつも

ダメもとでスリランカナビさんにご相談したところ

シーギリヤ近くで体験できる

人気レストランの料理教室を紹介していただきました!



緑のエントランスの先にあるオープンエアーのキッチンで

本格的なスリランカ料理をわかりやすく教えてくれて

しかもプライベートレッスンで大満足でした!


スリランカ料理を習って帰国後に実際に作りたい方

日本では作らないけれどちょっと体験してみたい方

どちらの方にもオススメです。



ただ、レシピの用意はないようですので、

帰国後に作りたい方は自分でメモをしておく必要があります。


私は帰国後も実際に作りたかったので、しっかりメモし、

思い出せるように写真もたくさん撮りました。


先生も気を利かせて料理の途中で写真を撮らせてくれます。




料理教室スタート



シェフのラクマルさん(Mr.Lakmal)が先生です。


先生の説明は英語ですが、ほとんど単語レベルなので、

英語が得意な方でなくても大丈夫だと思います。


お見本を見せてくれるので真似てやってみるというかたちで

ほぼすべての工程を実際にやらせてもらえました。


今回、作るのはせいぜい3品ぐらいかなと思っていたのですが、

実際はご飯も入れて7品作らせてくれることに!




調理では釜戸を使いました!


スリランカはガスが高いけれど薪はたくさんあるということで

今もほとんどの家庭で釜戸を使っているそうです。



強火のときはかき混ぜるのも熱くて結構大変なのですが

そういう時は先生が代わりに混ぜてくれるので大丈夫。

釜戸での調理、とても貴重な体験になりました。


カレーリーフなどのスパイスや香辛料を

庭から摘んで来て使うのもなんかいいなぁと思いました。

日本でも田舎だと庭の紫蘇などを摘んで使いますが、それのスリランカ版ですね。



さて、これはなんの道具だと思いますか。



正解は・・・






「ココナッツパウダーを削る道具」



輪っかの部分にはボールを入れておきます。

そして、ココナッツを半分に割ったら

椅子の部分に座ってノコギリのような歯がついたところで削り

ボールがそれをキャッチするという仕組み。


最近の若い人は市販のココナッツミルクを買うこともあるけれど

多くの家庭では自分でココナッツを割って新鮮なココナッツミルクを作るそうです。



削ったココナッツパウダーは半分ぐらいそのまま使って

残りは水と混ぜてココナッツミルクを絞ります。



サンボル(スリランカ版のふりかけ)にも使いました。




ココナッツの中に入っていたジュースも飲ませてくれました!


そして、ココナッツの殻と言うのでしょうか

外側の茶色い部分は発火にいいそうで釜戸の燃料にしていました。

ココナッツは余すことなくすべて使えるんですね。




他にも、えんどう豆のカレーや



チキンカリーなど、種類によって使うスパイスも異なります


カリーの辛さはチリパウダーの量で調整できるので

辛いのがあまり得意でない場合は最初にリクエストできます。

私は辛さ控えめでお願いしました。



ロティも1枚ずつ丁寧に



両面こんがりと焼いていきます。


開始から3時間ぐらいで完成しました。



いよいよ食事タイム!



好きな席に座っていただきます。



写真手前から時計回りに

ダルカリー、チキンカリー、ロティ、サンボル、

ナスのカリー、エンドウ豆のカリー、ご飯


出来立てのカリーは最高に美味しいですね。

辛さも調整してもらったおかげで私好みの味に。

特にチキンカリーとサンボルが美味しかったです。


この日は朝もしっかり食べていたのですが、

あまりの美味しさにおかわりをしてしまいました。笑



本場のスリランカ料理を習いたい方、

美味しいカリーを食べたい方は是非お試しください!


ドライバーのサミーラさんにお願いして

帰りにスーパーに寄ってもらい

料理で使ったスパイスを買って帰りました。

帰国後に作ってみるのが楽しみです。




スケジュールのアドバイス


この日はあまり暑くない朝からシーギリヤロックに登って

そのあとで料理を習うことにしたのですが

シーギリヤロックで体力を使ったあと3時間立ちっぱなしで

真剣に料理を習っていたら最後のほうは若干疲れが・・・。


お時間のある方は、料理教室は前日か翌日にお願いして

シーギリヤロックに登ったあとは

近くのアーユルヴェーダマッサージがてら休憩

というスケジュールもいいかなと思います。




INFOMATION


【料金とチップ】

1人参加:3000Rs+チップ

2人以上の参加:1人2000Rs+チップ


*レストランに直接お支払い

*2017年3月時点



【所要時間】

約3時間半(食事時間込み)


【スリランカナビより】

2024年現在、こちらの料理教室は休止中です。
似た内容でさらによいロケーションの料理教室を見つけました。

完全予約制のプライベートレッスンのため

事前にレストランとの時間調整など現地でのやり取りが必要になりますので

ご案内はナビで紹介するタクシーをご利用のお客さまに限らせていただいております。

費用は参加費とチップのみで予約などに関する手数料はかかりません。

ご希望の方はこちらよりお問い合わせください。

関連するコラム

ページトップへ戻る