スリランカナビ|コロンボの口コミの記事です。|観光・ツアーの参考にSrilankaNavi

スリランカナビ

スリランカの観光情報ならスリランカナビ SEVENGARDEN GUESTHOUSE

MENU CLOSE

AREA SEACH人気のエリアから探す

Colomboコロンボ

経済の中心地として急速な発展が進むスリランカ最大の都市。各地への列車やバスが発着するコロンボフォート駅を中心に、迷路のようなローカルマーケット、コロニアル建築の街並み、バワの書斎を改装したカフェやホテル、高級レストランなど、多彩なスリランカが凝縮されたエリア。コロンボは空港へ向かう途中にショッピングで立ち寄る観光客が多いが、実は隠れたおしゃれプチホテルも多いので、時間があれば宿泊もおすすめ。市内は一方通行や渋滞が多いので移動時間に注意。空港から車で約1時間。

コロンボの口コミの検索結果

    スリランカでアンティーク布探しとローカルパン食べ比べ

    口コミ
    コロンボの口コミの記事を紹介します。 キャンディのアンティークショップで布探し 今回のスリランカ旅行で印象に残ったお買い物の一つがキャンディでのアンティーク布探しです。 キャンディの中心部から車で10分程度のところにある「Waruna Antiques」に行ってきました。朝8時半から営業しているということだったので、キャンディからコロンボへの移動の際に立ち寄りました。 残念ながらお店の写真をとっていないので、雰囲気がなかなか伝わらないかもしれませんが、キャンディの博物館で見たようなものなど、様々なものが店内に所狭しと陳列されています。 私の目的は布だったのと、次の予定もあったので、今回は布だけをじっくり見せていただくことにし...

    ローカルフード お土産 雑貨 パン

    世界ブランド「ノリタケ」のスリランカ工場に行ってみた

    口コミ
    コロンボの口コミの記事を紹介します。 こんにちは、ABBYです。 内戦も終わり、近年ビジネスでも注目を集めているスリランカ。 スリランカへ進出する日系企業は年々増えているそうですが、スリランカで歴史の長い日系企業といえば、日本を代表する陶磁器メーカーの「ノリタケ(Noritake)」が有名です。 スリランカの友人たちいわく、ノリタケはスリランカ人なら誰でも知っている超有名ブランドで、品質やデザイン性の高さから結婚式などの特別な時の贈り物に使われることも多いのだとか。 そんなノリタケがスリランカに食器製造工場を設立したのは、スリランカがまだ今ほど注目されていなかった1972年。以来、多くの雇用を生み、現地の人材を育てながら、こ...

    雑貨

    アーユルヴェーダ1泊体験「アーユピヤサ(AYU PIYASA)」

    口コミ
    コロンボの口コミの記事を紹介します。 こんにちは。 2016年年末に人生初のスリランカ旅行を楽しんできた、なおたんです。  スリランカといえば シーギリヤロック、遺跡、サファリ巡りなどと並んで 欠かすことができないのがアーユルヴェーダです。 本来アーユルヴェーダは治療を目的とした伝統医療で 最低でも1週間以上の滞在が望ましいとされていますが そんなに時間取れない!1泊だけでも体験したい!ということで そんなわがままを叶えてくれる良心的なリゾートを探してみました。 そして見つけたのが 日本人に大人気のアーユピヤサ(AYU PIYASA)。 アーユピヤサという名前は “ロングライフ”を意味しているそうです。 アーユピヤサのホーム...

    アーユルヴェーダ タクシー

ページトップへ戻る